住み慣れた環境で暮らし続けるために
介護保険外サービスとは?
介護保険サービスが提供できない部分を補うのが、介護保険外サービスです。そのため、介護認定を受けていないお元気な高齢者や共働き世帯やお子様のいるご家庭など、介護ニーズがない方にも広くご利用いただけます。
可能なヘルスケアサービス
生活援助(掃除、洗濯、寝具の整え、衣服の整理と補修、一般的な調理、買い物、薬の受け取り)
身体介護(食事介助、排せつ介助、入浴介助、衣服の着脱介助、通院・外出介助、就寝・起床介助)
通院介助サービス、日常生活、介護予防運動指導
実施ご利用例
-
生活機能維持のための運動やレクリエーション、散歩や趣味のための外出介助(プール介助、ヨガやストレッチ軽運動指導、カフェ同行)
-
身体介護(入浴介助、食事介助)
-
生活援助(安否確認の声かけ、定期的な見守り、食事の買い物、調理)
ご利用に際しての費用
「誰でもご利用いただけるオーダーメイドの生活支援サービスです」
対象エリア:東京/神奈川
基本 (8:00-22:00)
月8時間以上ご利用いただく場合1回 2時間 7,700円(税抜 7,000円)より
※1時間あたり 3,850円(税抜 3,500円)
スポット料金 (8:00-22:00)
1回 2時間 11,000円(税込み)
※1時間あたり 5,500円(税込み)
※夜間・早朝(22:00~翌朝8:00)のサービスについては、ご相談ください。